SmoothCSVのインストール方法
SmoothCSVはJAVA製のCSV専用エディタです。Excelライクに使うことができ、置換、ソート、指定行へジャンプ、マクロなど大体の機能がそろっています。
インストールの手順について解説します。
SmoothCSVをダウンロードする
SmoothCSVのダウンロードを行います。次のURLにアクセスします。

赤矢印のZip版(Windows)をクリックしてください。SmoothCSV-1.0.7.zipがダウンロードされます。
SmoothCSVの使用方法
ダウンロードしたSmoothCSV-1.0.7.zipを展開します。

上図の「すべて展開」をクリックします。

SmoothCSV.exeをダブルクリックしても、Java1.6がWindowsにインストールされていない場合

上記ダイアログにより実行できません。
Java1.6はサポート終了しているため、Java11を使用します。
にアクセスします。

上図のWindows 64-bit のzipをクリックします。
- SmoothCSV.exe
- java11
- bin
- conf
- include
- jmods
- legal
- lib
- release
ダウンロードしたopenjdk-11.0.2_windows-x64_bin.zipを先ほどのフォルダにコピーしzipを展開し、上記の構成となるようにフォルダ名をjava11に変更します。
次に上記ファイルをダウンロード、展開し
- start.exe
- SmoothCSV.exe
- java11
- bin
- conf
- include
- jmods
- legal
- lib
- release
となるようにstart.exeを配置します。
start.exeはjava11でSmoothCSVを実行できるようにしたものです。
これでインストールは完了しました。start.exeをダブルクリックすることで、SmoothCSVが起動可能となります。